Freedv 2.0.2 がリリースされました
FreeDV 2.0.2 がリリースされ、バージョン 2.0.1 のリリース後に
発見された問題のバグ修正と、マイクのオーディオと
パフォーマンスを向上させるための
自動ゲイン コントロールが含まれています。
AGC 自動ゲインコントロールとは、
マイクの音量を適正なレベルにコントロールする機能になります。
TX Attenuationの下にMIC/Sperkerの音量調整スライダーが
追加され、Tools>Filterのメニューの中にAGC機能を有効にするか
のチェックが追加されました
次のリンクを使用してダウンロードできます。
Download 公式サイト
Latest FreeDV GUI Installer for 64 bit Windows
Latest FreeDV GUI Installer for macOS
オーディオ設定について書かれている方の情報がありました
リンクを張っておきます。 JA1KIHさんのサイト
OmniRig にシリアル PTT を有効にします。(PR #619 )
OmniRigのセットアップについては、ここでの説明は割愛します。
こちらのリンクを参考にしてください
https:/
下の画像のメニューは、Tools>CAT and PTT Configで開きます。
Icom IC7300のPTTコントロール設定参考情報については
向島ポンポコ日記JA4JOEさんのページを参考にしてください
https:/
FT991Aの設定についても書かれています。
https:/
Icom IC7100の設定については
FreeDVをやってみよう のサイトを参考にしてください。
https:/